入会ご案内            ホームページ

 ご質問・お問い合わせ TEL03−6456−0178 極真会館 葛西道場 
 電話でのお問い合わせ時間:月〜金 10時〜15時30分  土日 14時〜21時
 入会随時受付中です!

<入会費用> 週に何回(毎日)参加しても月謝は変わりません。
(週40クラスすべて自由参加)
時間割はページの下へ↓

/ 少年部

 【家族・兄弟会員】
中学・高校生 

【家族・兄弟会員】
 一般部・壮年部・
シニア・女子部

 
【家族・兄弟会員】
 入会金 通常10,000円

キャンペーン中
0円
通常10,000円

キャンペーン中
0円
通常10,000円

キャンペーン中
0円
極真会館
公認
一撃空手道着
(帯込み) 

0号〜3号

(スターター道着)

 11,000円

キャンペーン中
5000円


00号 15,000円
キャンペーン中
7000円

4号以上
15,000円
キャンペーン中
7000円
15,000円
キャンペーン中
7000円
道場使用料
 (月謝)
 7,700円

家族会員
【5,500円】
 8,800円

家族会員
【6,600円】 
11,000円

家族会員
【8,800円】
 
入門費用合計  通常31,700円

キャンペーン中入会
12,700円

家族会員【10,500円】
通常33,800円

キャンペーン中入会
15,800円

家族会員【13,600円】
通常36,000円

キャンペーン中入会
18,000円


家族会員【15,800円】

 ☆親子兄弟サポート割引☆ 
 親子・兄弟姉妹の方は、それぞれの月謝から2,000円づつ月謝の割引があります
  (2人の場合は計4000円引き)
  

※総本部会員制度
 極真会館は世界120カ国 累計1200万人を有する
 世界最大の空手団体です。全国各都道府県に支部道場があり、
 引越し・移転などがあっても全国の道場で空手を続けられます。
 道場で取得した帯、認定は国際空手道連盟公認の資格となり、
 全国の極真会館、どこの道場でも通用します。
 昇級までに極真会館総本部に会員登録いたします。
 (本部より認定状と帯が正式に発行されます。)
 年会費11,000円(税込・クレジットカードまたは振込みでの決済)
 ご家族での入門はファミリー割引特典あり

 極真会館主催の大会

 全世界空手道選手権大会:4年に1回
 全世界ウエイト制空手道選手権大会:4年に1回
 国際親善空手道選手権大会
(キッズ・マスターズ・女子の世界大会)毎年開催
 全日本空手道選手権大会:毎年開催
 全日本ウエイト制大会:毎年開催
 全日本青少年空手道選手権大会:毎年開催
 全日本壮年空手道選手権大会:毎年開催
 全日本女子空手道選手権大会:毎年開催
 全日本型空手道選手権大会:毎年開催
 東日本大会・西日本大会:毎年開催
 各地区ブロック大会・各県大会:毎年開催



<葛西道場の特長>

@毎日稽古があり、参加自由なので自分の生活スケジュールに
 合わせて稽古に通うことができます。

A初心者専用のクラスが週に5日あり(子供は毎日)基礎から丁寧に
 指導しますので、初心者の方も安心して稽古ができます。

Bそれぞれの目的に合わせて自分のペースで
 無理せず稽古ができます。

C週40クラスの全クラス・責任者、木立裕之が
 責任を持って指導いたします。

D家族・親子で一緒に参加できるクラスが多く、
 お子さんと一緒に空手を稽古できます。

E国際空手道連盟極真会館の公認道場です。
 葛西道場で取得した資格は国際空手道連盟の認定資格です。
 極真会館は世界120カ国に累計1200万人の門下生を有する世界最大の空手団体です。
  極真会館は一般財団法人でオリンピック空手団体の友好団体です。

オフィシャルホームページ
 全国各都道府県に道場があり、
 取得した帯や認定は全国で通用します。


葛西
駅前に道場がありますので、
仕事帰りに稽古できます。


たとえば
大手町〜東西線で17分+徒歩1分=道場まで18分
日本橋〜東西線で16分+徒歩1分=道場まで17分
茅場町〜東西線で13分+徒歩1分=道場まで14分
門前仲町〜東西線で11分+徒歩1分=道場まで12分
木場〜東西線で9分+徒歩1分=道場まで9分
東陽町〜東西線で7分+徒歩1分=道場まで8分


会社帰りに一汗かいて、運動不足も解消できます。




 随時、入会を受け付けております。
 道場にお越しいただくか、電話やメールにてご連絡ください。



☆入門希望・体験申し込みの方はこちら☆

葛西道場稽古時間割  



☆入門希望・体験会お申し込みの方はこちら☆




ホーム