アエルデ2016年9月号に掲載されました。(クリックで記事へ↓)
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
空手修行暦35年 空手指導暦26年 ロシア合宿等で指導暦 参考:ウィキペディア 以下、紹介文・月刊誌「ファイト&ライフ」誌より引用。 「169センチの小さな体で世界の強豪と渡り合った木立裕之。 体重別日本一を決める全日本ウエイト制大会は軽量級・中量級 軽重量級の3階級制覇、無差別の全日本大会ではベスト4に 3度入賞、4年に1度の無差別世界大会でも8位に入賞するなど、 「極真の鉄人」として一時代を築いた。」 以下、師範より挨拶文 こんにちは葛西道場・南砂町道場 責任者の木立裕之です。 お陰さまで葛西道場は、2020年4月で10周年を迎えました。 これもひとえに道場生の皆様のご協力、少年部、保護者の皆様、 地域の方々の温かいご理解のお陰と感謝しております。 これからも皆様の健康増進、日常生活の充実のお役に立てますよう、 また健全な青少年の育成、武道教育の普及に微力ながら努力、精進してまいります。 より一層のご理解、ご協力たまわりますよう、宜しくお願いいたします。 極真空手は自分の体を使って運動・稽古することで、相手の痛みを知る「いたわりの心」 本当の意味での「思いやりの心」を養い育んでいきます。 これは色々便利になった今だからこそ必要な事だと思います。 「強くなる」という目標のもとに、様々なことにチャレンジし、悔しさやうれしさを感じ、乗り越えて いくことで様々な経験をし、成長し、たくましくなっていきます。 長年の空手修行の経験を活かし、できるだけ安全に、身の丈を超えた無理はさせず、 階段を一段づつ登っていく、着実な歩みこそ大切と思い、指導をしております。 2020年4月より、オンライン稽古を毎日実施、配信しております。 ご自宅が道場として、運動不足解消・筋力アップによる免疫力を向上して、 空手にご興味がありましたら是非、 お気軽に見学、体験にいらしてください。 宜しくお願いいたします。 「葛西・南砂町道場は4つの視点から、 稽古を通じて子供たちの成長を促します。」 @ 体育的側面 「健康な体」 A 教育的側面 「健全な精神」 B 武道的側面 「温故知新」 C 専門的メソッド 「強靭な心身」 理解を深め、成長を促すために、4つの立場から観点を持ち指導させていただきます。 他、 葛西道場・南砂町道場の特長 @各自の目的に合わせて、自分のペースで稽古することができます。 Aクラス数が多いので、他の生活スケジュールに併せて通えます。 B家族・兄弟・親子で道場に通えます。 (下は4歳〜上は60歳代の方々が一緒に稽古ができる環境です。) Cもちろん最強を目指す方、選手を志す方も十分に稽古ができます。 (2014年度は国際大会優勝者が2名) D幼児のゆっくりクラスから一般のクラスまで細かくクラスが分かれていますので、 各自のレベルで稽古が受けられます。(一緒にできる合同のクラスもあります。) E国際空手道連盟極真会館の公認道場です。 極真会館は世界120カ国に累計1200万人の門下生を有する世界最大の空手団体です。 オフィシャルホームページ 全国各都道府県に道場があり、取得した帯や認定は全国で通用します。 F葛西道場・南砂町道場両方の道場で稽古ができます。 (両道場とも駅前にあり、2駅区間にありますので、10分程度で移動ができ、便利です。) G体重別全日本大会優勝4度・世界大会でも実績のある、経験豊富な指導者が 専門性のある深い見識から稽古していますので、組手・試合・競技だけにならず、 型に基づいた正しい空手を学ぶことができる。 →体験・見学希望の方はこちら 【DVD出演作品】 (紹介動画)クリックで再生 ![]() ![]() 道場先生の試合動画です。(写真クリックで再生) ![]() 全日本ウエイト制大会・TV版 全日本選手権TV版 ![]() ![]() 全日本選手権TV版↑ 道場先生膝蹴りの動画です。 ![]() 道場先生の記事です。 ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【指導員紹介】 ![]() ![]() ![]()
【葛西道場 時間割】
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |